当院について

概要・沿革

概要・沿革

病院概要

開設者 宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション
名称 宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院
院長 藤原 寛
所在地 〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号
TEL (06)6322-2250  (代表)
開設年度 1955年
病床数 581床
診療科目 内科/循環器内科/呼吸器内科/腎臓内科/脳血管内科/神経内科/糖尿病・内分泌内科/血液内科/リウマチ科/消化器内科/腫瘍内科/精神神経科/小児科/産婦人科/外科/小児外科/消化器外科/呼吸器外科/乳腺外科/内視鏡外科/整形外科/脳神経外科/心臓血管外科/眼科/皮膚科/形成外科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/麻酔科/病理診断科/放射線科/緩和ケア内科/リハビリテーション科/救急科/臨床検査科/歯科口腔外科

病院沿革

1955 フランク・A・ブラウン淀川基督教診療所が建設され、フランク・ A・ブラウン医師を開設者として開所する





1956 本館が竣工し、病床数76床で病院業務を開始
1960 ジャパンミッションに対し法人病院開設の許可があり、宗教法人在日本南プレスビテリアンミッション淀川キリスト教病院となる
1963 本館3階の看護婦宿舎が小児科病棟に改造され、病床数109床になる
1967 米国長老教会開発基金の援助で旧西館が竣工、135床となる
1970 旧東館を竣工し、病床数152床となる
1972 大阪で最初のペリネータルセンター(産前・産後母子管理センターと呼んでいた)を開設する
1977 X館が竣工し、病床数190床となる
1978 白方誠彌 医師フランク・A・ブラウン院長が名誉院長、相談役に就任し、白方誠彌医師が院長に就任する




1980 ブラウン記念チャペルを建設する
1984 南館が竣工し、7階にホスピス病棟(23床)を新設し334床となる
1986 東館が竣工し、ICU、CCUを含め388床の高機能病院となる
1988 立体駐車場(82台収容)オリーブ棟が竣工する
1990 健康管理増進センター、リハビリテーションセンター、内科系病棟(219床)を含む西館が竣工し病床数607床となる
1992 厚生省より臨床研修指定病院として認可され、初年度7名の研修医を受け入れる
1993 訪問看護ステーションを開設する
1996 辻本嘉助 院長白方誠彌 院長は名誉院長となり、辻本嘉助 院長代理が院長に就任する




1998 淀川キリスト教病院老人保健施設を開設する
1999 日本医療機能評価機構による病院機能評価認定
上空連絡通路(本館と西館を結ぶ)が開通する
淀川キリスト教病院ケアプランセンター開設の許可を受ける(指定居宅介護支援事業者)
内視鏡センターを竣工する
2000 院外処方箋全面発行開始 院内全面禁煙実施
2001 登録医制度開始
2002 淀川キリスト教病院附属腎クリニックを開設する
ふれあいセンターが竣工し、訪問看護ステーション、医療社会事業部、ケアプランセンターが同センター内へ移転する
2003 本館西口玄関開通石田武 院長
附属クリニックを開設し、皮膚科、神経科(こころの診療科)が診療を開始する
辻本嘉助院長が顧問になり、石田武副院長が院長に、椋棒正昌副院長が事業統括本部長に就任する
ホスピス20周年記念感謝会を開催する
ISO9001認証を受ける
2004 日本医療機能評価機構による病院機能評価を更新受審し認定を受ける
消化器病センターオープン
分院開設
電子カルテ導入
心臓血管外科開設
小寺武四郎の死去にともない、新理事長に中西典彦就任
2005 呼吸器センター開設
創立50周年記念式典(記念講演会・記念感謝礼拝・祝賀会・感謝会)
2006 DPC導入
ジャワ島中部地震災害援助隊派遣
看護師7:1入院基本料の取得
救急病棟の創設
臨床研修病院機能評価受審
院内保育所開設
2007 心臓血管センター開設
レディースホスピタル開設
がん診療センター・外来化学療法センター開設
韓国サムホスピタルと姉妹提携
2008 老人保健施設 創立10周年記念式典開催
日本格付研究所より格付「A」取得
新病院用地として大阪市より柴島浄水場跡地の譲渡を受ける
2009 ケアプランセンター閉所椋棒正昌 事業統括本部長
淀川キリスト教病院院長に椋棒正昌事業統括本部長(副院長)が就任し、
石田武院長は病院長として淀川キリスト教病院グループを統括する
大阪府がん診療拠点病院に指定される
訪問看護ステーション、こひつじ保育園がサフラン棟へ移転する
2010 石田武病院長が顧問になり、椋棒正昌院長が病院長に就任する
2011 東日本大震災被災地へ医療支援活動を実施
ボランティア活動50周年記念会開催
2012 椋棒正昌病院長が総長に就任する
本院・分院・レディースホスピタル・附属腎クリニック・附属クリニックを統合し、新病院開設する
レディースホスピタルは、附属レディースクリニックとなる
旧分院を改装し、ホスピス・こどもホスピス病院として開設(27床)
鍋谷まことコメディカル部長が初代院長に就任する
2013 柏木哲夫 理事長グランフロント大阪 ナレッジキャピタル6Fに淀川キリスト教病院附属うめきたクリニックを開設
向井秀一院長補佐が初代院長に就任する
中西典彦理事長が退任
椋棒総長が定年退職
渡辺直也副院長が院長に就任する
柏木哲夫理事が理事長に就任し、淀川キリスト教病院グループ各施設を統括する
2015 附属レディースクリニックが閉院され、本院の産婦人科に機能が統合される
附属うめきたクリニックが閉院され、本院の健康管理増進センターに機能が統合される
訪問看護ステーションが閉所され、関連企業のよどきり医療と介護のまちづくり株式会社の事業の1つであるよどきり訪問看護ステーションにその機能が移る
2016 淀川キリスト教病院創立60周年記念行事開催
2017 ホスピス・こどもホスピス病院が閉院される
本院の病床再編により、6階にこどもホスピス病棟、9階にホスピス緩和ケア病棟が設置され、
病床数が630床から581床に変更される
2018 柏木理事長が相談役になり、
石田武理事が理事長に就任する
手術室増室
2019 ホスピス・こどもホスピス病院建物を平成医療福祉グループに売却
地域経済活性化支援機構(REVIC)保有のよどきり医療と介護のまちづくり株式会社の株式を淀川キリスト教病院が取得
2020 渡辺直也院長が定年退職
藤原寛副院長が院長に就任する
COVID-19対策本部設置
2021 アメニティセンター竣工
日本キリスト教病院協会(JCHA)事務局設置
2022 こひつじ保育園をアメニティセンターに移転
こどもホスピス10周年記念シンポジウム開催
総合患者支援センター開設
2023 手術室増室
歯科口腔外科が開設される
石田武理事長が退任し、
笹子三津留外科特別顧問が理事長に就任する