診療科・部門 / 内科系診療科

循環器内科

循環器内科

ごあいさつ

循環器内科は1986年に創立され、心臓血管系の病気の診断と治療にあたっています。地域の基幹病院の役割を果たすべく、365日24時間体制で循環器救急に対応しています。主な診療分野としては、狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患、また弁膜症、心不全、不整脈、その他に大動脈瘤・閉塞性動脈硬化症などの動脈疾患、肺塞栓症・深部静脈血栓症などの静脈疾患などがあり、これらによる胸痛、動悸、呼吸困難、下肢の浮腫やしびれなどの症状に対応しています。高血圧や脂質異常症、糖尿病などのいわゆる生活習慣病の治療を通じて動脈硬化性疾患の予防にも取り組んでおり、虚血性心疾患や心不全などの病気になった後は、お薬だけでなく運動療法などの心臓リハビリテーションも積極的に行っています。

循環器内科スタッフは、心臓カテーテル検査・治療をはじめ、各々に心臓超音波・心臓CTによる画像診断、心不全、心臓リハビリ、不整脈治療の各サブスペシャリティーを持ち、チームとして循環器領域の疾患を幅広くカバーし、最新の診断・治療を提供することが可能です。地域の方々の健康維持のお役にたてるよう循環器内科一同励んでおります。循環器に関するお悩み、疑問点などがあればお気軽にご相談いただければ幸いです。

循環器内科 主任部長
高石 博史

概要

冠動脈形成術、心臓超音波検査、不整脈、心不全、心臓リハビリテーション、心臓CTで豊富な経験をもつスタッフが対応

  • 24時間体制で急性期の循環器疾患(急性心筋梗塞、不安定狭心症)の治療が可能です。
  • いつでも急性心筋梗塞に対し緊急カテーテル治療が出来るよう365日オンコール体制をとっています。
  • また、待機的冠動脈形成術に関しては血管性状を評価しながら、クオリティの高い治療を行っています。
  • 複雑な弁膜症、先天性心疾患に対し、心エコーにより詳細な情報を提供します。
  • 生理検査技師、循環器内科医、心臓外科医の緊密なディスカッションにより、判断困難な弁膜症患者さん、先天性心疾患患者さんに対する適切な手術時期をアドバイスさせていただきます。
  • 当院は外来でも心臓リハビリテーションを行っている数少ない施設です。
  • 慢性心不全に対して心臓リハビリの適応を広げ、呼気ガス分析を用いた包括的な運動療法を行います。
  • また、運動内容を随時見直し、運動療法の有用性を啓蒙しております。
  • 淀川北岸で初の心臓CTです。
  • 約20分程度で非侵襲的に冠動脈を撮影し、冠動脈内の動脈硬化の状態や狭窄を評価することができます。

施設認定

  • 日本循環器学会循環器専門医研修施設
  • 日本心血管インターベンション治療学会研修施設
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施施設
循環器内科担当医一同