病気・検査・治療(婦人科)
婦人科専門治療
子宮頸がん
子宮頚部円錐切除手術、(広汎子宮全摘手術)、放射線照射治療などの治療を行います。
子宮体がん、卵巣がん
子宮、卵巣摘出(および周囲リンパ節廓清)を行います。病期によっては、抗がん剤治療や放射線治療を行います。
抗がん剤治療
腫瘍内科と連携しながら、様々な抗がん剤治療を行います。
放射線治療
子宮頸がんの根治照射、婦人科がんの再発や転移に対する放射線治療を行います。
緩和医療
がん患者さんの痛み、不安、全身倦怠感、浮腫、腸閉塞、腹水貯留などの症状緩和を積極的に行っています。緩和医療内科とがん認定看護師による院内緩和ケアチームと連携しながら入院治療し、関連施設のホスピス病院への転院を検討いたします。また院内のソーシャルワーカーと連携しながら、在宅医や介護サービスの協力のもと在宅療養退院を積極的にサポートしています。
妊娠をめざした生殖医療
子宮筋腫、子宮内膜症、子宮内膜ポリープなど妊娠への障害となりえる疾患については手術治療の必要性を検討し、治療後も引き続き当院で妊娠管理します。
腹腔鏡手術
卵巣腫瘍摘出、子宮外妊娠、子宮摘出、子宮筋腫核出、子宮内膜症などの良性疾患を中心に安全な腹腔鏡手術を行っています。
子宮鏡手術
子宮粘膜下筋腫、子宮内膜ポリープなどの子宮鏡手術を行っています。
子宮脱
膣式手術にて子宮摘出と膣壁形成手術を行い、術後の痛みが少ない治療を行っています。メッシュ手術は行っておりません。
過多月経(ミレーナ)
子宮内黄体ホルモン放出システム(ミレーナ)は子宮腔内で黄体ホルモンを徐放性に放出する子宮内システムです。5年間連続使用が可能で、安心・安全な長期避妊法です。ミレーナを子宮腔内に装着すると、確実な避妊効果に加え、黄体ホルモンが子宮内膜の増殖を抑えて月経量が激減し、月経痛が軽減するため、過多月経・月経痛に苦しむ女性は毎日薬を服用する必要がなくなります。
ミレーナ導入は1991年に丸尾猛前神戸大学産科婦人科学教授が米国Population Councilとの国際共同研究で神戸大学病院にて使用したことに始まり、2007年に避妊目的での自費使用が認可されて発売開始し、2014年には過多月経、月経困難症の保険診療への適応が認可されました。3割負担での使用が可能となり、子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症で苦しむ女性の治療法の選択肢が増えています。
過多月経専門外来でミレーナ装着の是非を含め、お気軽にご相談ください。
ミレーナについて
当院では避妊・月経困難症・過多月経の方で、ご希望のある方に子宮内黄体ホルモン放出システム(ミレーナ®)の挿入をおこなっています。
妊娠歴の無い方でも挿入することができますが、挿入時に痛みが強い可能性があるため、初回外来でご相談ください。
挿入時の費用 | 避妊用(自費) 32,300円 月経困難症・過多月経(保険診療) 8,810円 *初診料・診察料・検査費用は含まれません。 *抜去時は別途費用がかかります。 *子宮の奇形や子宮筋腫・子宮腺筋症がある方では挿入できないことがあります。 |
初回外来 | ・問診をおこないます。 ・性感染症検査・子宮頸がん検査が必要な方は検査をおこないます。 |
2回目の外来 (ミレーナ挿入) | ・月経が終わる時期(月経4~7日目)に挿入します。 *医師が挿入できると判断したときは月経以外の時期に挿入することもあります。 ・外来の内診台にて経腟エコーをしたあとに挿入します。 |
<ミレーナに関するご質問について>
バイエルベターライフナビ(外部サイト)をご参照ください
予約方法 | 予約をご希望の方は、お近くの産婦人科で紹介状を作成していただき、①または②の方法で予約をお取りください。 ①医療機関を通じて予約をお取りいただく ②地域連携課(0120-803-220)へ直接電話し予約をお取りいただく |