診療科・部門 / その他の診療科

放射線治療科

放射線治療科

概要

放射線治療は手術・化学療法(抗がん剤治療)とともに、がんの3大治療の一つとして重要な役割を担っています。
放射線治療は単独で行われるだけでなく、手術や化学療法と組み合わせて(集学的治療)、多くの病気の治療に用いられています。放射線治療の特徴は臓器の機能や形態を温存できる点であり、高齢者の増加、放射線治療の普及により、放射線治療を受ける患者数は今後さらに増加すると予測されています。

放射線治療科について

(※写真:Clinac iX)

当院は、放射線治療装置(バリアン社製 Clinac iX)1台、治療計画CT (東芝社製 Aquilion)1台、治療計画装置は現在使用中であるPinnacle に加えてEclipseを導入しました。
近年のコンピュータ技術の発展で、強度変調放射線治療(IMRT)や、定位放射線治療などの高精度放射線治療、および治療精度を高めるための技術として、画像誘導放射線治療(IGRT)が臨床導入されています。治療装置更新により、このような新しい治療技術にも対応可能となります。

当院は通常の放射線治療(外部照射)だけでなく、高精度放射線治療として、体幹部(肺癌)の定位放射線治療を2013年より開始しています。 定位放射線治療とは、腫瘍に対し多方向から放射線を集中してピンポイントで治療する方法で、早期の肺癌や肝臓癌、脳腫瘍などに行われています。また、2018年より強度変調放射線治療(IMRT)を開始しています。強度変調放射線治療(IMRT)とは、前立腺がんに多く用いられており、周りの正常な臓器への影響を抑えるよう前立腺の形に合わせて高線量を照射できる放射線治療です。前立腺がんのほか、頭頚部がんや、転移のない限局されたがんなどに行われています。

患者さんが安心して診療を受けられるよう、常勤の放射線治療専門医2名、診療放射線技師3名(うち医学物理士1名・品質管理士2名・放射線治療専門放射線技師2名)、専従看護師1名を配置しています。