2021年07月19日お知らせ
新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診(処方)のお知らせ
新型コロナウィルス感染症の拡大を防止するため、下記対象患者さまは電話再診による処方箋発行を受付いたします。
(緊急事態宣言、まん延防止措置期間中となります)
対象患者さま
当院に慢性疾患等で定期受診されている患者さまのうち、主治医が電話での処方に危険性がないと判断した方
※お薬のみ、またはお薬と在宅医療に関わる衛生材料又は保険医療材料を支給した場合に限り、対象となります。上記以外は対象外となります。
電話再診の流れ
1.診察予約日前に「電話再診希望」とお電話をお願いします。
診察予約日前に「電話再診希望」とお電話をお願いします。
※必ず診察日前日(診察日が月曜日の場合は前週の金曜日のように、前日が土日祝日などの場合は直近の平日)までにおかけください。
●診察券と予約票をご準備いただき、代表電話(TEL:0120-364-489)におかけください。
ガイダンスの後、9番を押して「電話再診希望」とお伝えください。係の者に代わります
代表電話 |
0120-364-489 ※ガイダンスの後、9番を押す お電話で以下をお伝えします。 |
---|---|
受付時間 | 平日 14:00~17:00 |
備考 | ※休診日、時間外の受付はしておりませんのでご了承ください |
2.電話再診(予約日)当日
1 |
予約時間が 午前の場合は 9:00~12:00の間 |
---|---|
2 | 主治医が電話で診察を行い、処方箋を発行します。 ※ 診察により来院が望ましい等、処方箋が発行できない場合もございますのでご了承ください。 |
3 | 診察終了後、事務員がかかりつけ薬局を伺いますのでお薬手帳をお手元にご準備ください。 |
4 | 当院からかかりつけ薬局へ処方箋をFAX送信します。 患者さままたはご家族の方は、指定時間以降にかかりつけ薬局にてお薬をお受け取りください。 ※ お薬のお受け取り方法は、調剤薬局にて異なる場合があります。患者さま自身でご確認ください。 |
5 | 在宅医療に関わる衛生材料又は保険医療材料物品の受け取りは、これまで通り当院窓口となります。 |
6 | 次回予約票等をお送りいたしますので、ご住所をお聞きします。 ※ご登録のあるご住所でも間違い防止のため、番地まで正確にお伝えください。 |
7 | 会計(診察料及び処方箋料 等)は通常通り発生いたしますので、次回診察日にお支払いをお願いいたします。 |