【産婦人科】HPVワクチン接種について
当院では、9価HPVワクチン(シルガード9®)の予約接種をおこなっています。
※2価・4価のHPVワクチンの定期接種は当院ではおこなっておりません。
対象 | 9歳以上の女性 |
料金 | 1回 31,350円(税込)(自費診療) |
日時 | 木曜 14時~16時 |
予約 | 接種を希望する日の1週間前までに電話で予約が必要となります。 *予約後の変更は1回まで電話で承っております。予約変更についてはこちらをご覧ください。 |
予約の方法
病院窓口(0120-364-489)へ電話をしてご予約をおとりください。
受付時間:月~金(祝日のぞく) 14時~17時
当日の流れ
1 | 当日の朝に体温の測定をお願いします。 (当日体温が37.5度以上ある場合は、お電話で日程の変更をお願いします。) *予約変更についてはこちらをご覧ください。 |
2 | 2階2Aの産婦人科外来へお越しください。 |
3 | ワクチン接種のための問診票アプリのダウンロードと情報登録をご案内します。 |
4 | ワクチン接種後は、約30分ほど経過をみて帰宅になります。 |
9価のHPVワクチンについて
・効果:9種類のタイプのHPV感染を予防します
・効能:子宮頸癌とその前駆病変、外陰部癌、腟癌、尖圭コンジローマの予防
参考文献:
日本産科婦人科学会:浸潤子宮頸がんの減少効果や9価HPV ワクチンについて
[http://www.jsog.or.jp/uploads/files/jsogpolicy/HPV_Part3.pdf](外部サイト)