感染対策
新型コロナウイルス感染防止対策実施施設
私達は、マニュアル「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染症対策について」に基づいて、感染防止に取り組んでいます。
当院での取り組みの一例

マスクの着用にご協力ください。

こまめな消毒をお願いします。

手洗いやうがいなど、こまめに行いましょう。

十分な換気を行い、空気の入れ替えを行います。

定期的な消毒で安全に施設を使っていただけるようにします。

席に仕切り板を用意し、飛沫対策に努めます。

密集を避けて、空間の密度を保ちます。

検温などで体調をチェックいたします。
今後も当院では感染症対策に努めながら、皆様に安心安全でお過ごしいただけるように、万全の対策をして皆さまをお待ちしております。
受診する際のお願い事
- 健診当日は、ご自宅で検温や体調確認を行っていただき、37.0℃を超える発熱ある場合は、受診を中止いただきますようお願いいたします。
- 病院内はマスクの着用が無ければ入館できません。
- 健康管理増進センター入り口にて非接触型体温計で検温を実施させていただきます。
- 施設内随所にアルコール消毒液を用意しております。適宜、手指消毒をお願いします。
- 密集・密接を防ぐために席の間隔を空け、受付時刻の細分化を行っております。